50代から資格を取得する際には、「定年後も働けるのかな?」「きちんとキャリアアップにつながる?」などの心配が出てくるでしょう。
せっかく50代から資格取得にチャレンジするのであれば、時間もお金も無駄にしたくないですよね。
そこで本記事では、資格掲載サイトBrushUP学びが50代女性におすすめの資格を7つまとめました。資格を選ぶ際に見るべきポイントも解説しています。
「定年後の心配が少ない資格を取りたい」
「自分に合った資格が何かわからない」
上記のようなご要望・お悩みがある50代女性の方はぜひ本記事をご活用ください。
定年後の心配が少ない!50代女性におすすめの資格7選
50代女性におすすめの資格を7つまとめました。
簿記
簿記とは、企業の経営活動を帳簿で記録することです。
日商簿記、全経簿記、全商簿記と3種類に分かれます。
中でも日商簿記が一番難しく、知名度も高い傾向。安定した会社に就職したい、上場企業に勤めたい50代女性の方は、転職活動でアピールしやすい日商簿記の資格取得がおすすめです。
パソコンを中心としたデスクワークのため、重い荷物を運ぶなどの肉体労働がなく、体力的にも定年の心配が少ない資格といえるでしょう。
ファイナンシャルプランナー(FP)
ファイナンシャルプランナーとは、クライアントの人生設計に基づく資産形成や投資などのアドバイスを行う資格のことです。
AIでは扱いにくい領域のため、ファイナンシャルプランナーの需要は安定しています。会社勤めでも、独立・開業していても、長期的に働くことが可能です。
「人のためになる仕事がしたい」という思いがきっかけで、定年前からファイナンシャルプランナーを目指す50代女性の方もいます。人と話すのが好きな方、人のためになりたい方はぜひファイナンシャルプランナーの資格取得を目指してみましょう。
ファイナンシャルプランナー(FP技能士)ってどのような仕事?就職・転職先、独立・副業についても解説します!
ファイナンシャルプランナーの資格取得に役立つおすすめの講座はこちら
日本語教師
日本語教師とは、外国人に対して日本語や日本の文化を教える資格のことです。
年齢関係なく働くことができ、もちろん50代女性も活躍できます。特に日本語教師は幅広い経験や知識が求められるため、あらゆる方面で知識が豊富な50代女性は、生徒から慕われること間違いないでしょう。
週2日、時間割に応じて出勤するなど、プライベートに合わせて働きやすいのが魅力です。プライベートの時間を確保しながら、人のためになる仕事をしたい方は、日本語教師の資格取得を目指してみましょう。
日本語教師になるには?仕事内容や働き方、資格取得方法について解説!
宅地建物取引士
宅地建物取引士(宅建士)とは、不動産取引(賃貸や土地の売買)を行う資格のことです。
重要事項の説明や書面の記入など、不動産取引に必要な業務は宅建士しか対応できません。そのため不動産業界では、年齢・性別問わず宅地建物取引士の有資格者は重宝されます。
もちろん50代女性で活躍している方はたくさんいます。昨今はテレワークの働き方を推奨している会社も増えている傾向にあるため、プライベートの時間を確保しながら仕事を進められる魅力もあります。
宅建(宅地建物取引士)とは?資格概要や宅建士の仕事内容、試験の合格率や難易度を解説!
心理カウンセラー
心理カウンセラーとは、クライアント(来訪者)の悩みや不安に対し、解決策やゴールを提示する資格のことです。
年齢や人生の経験値を活かせる資格で、50代女性の意見や落ち着いた雰囲気は必ずクライアントの役に立ちます。誠実に向き合うことで、相談件数や口コミが増え、人気心理カウンセラーになれるでしょう。
昨今はオンラインで相談に乗るケースも増えている傾向です。そのため出社をせず、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。
心理カウンセラーになるには?資格の種類、国家資格、仕事についても紹介
Webデザイナー
Webデザイナーは、クライアント(企業や個人事業主)から依頼された内容をもとに、イラストやホームページのデザインを作成する資格です。
リモートで働く機会が多い傾向にあるため、体力的に働くことが心配な50代女性の方におすすめできます。副業もしやすく、家事や育児のスキマ時間のみ活動していくことも可能です。
50代からインターネットの知識を覚えるのは難しいと思われるかもしれません。しかし50代未経験からWebデザイナーの知識を習得し、フリーランスとして活躍されている方はいます。
資格講座を活用するなどして、Webデザイナーの道を切り開きましょう。
Webデザイナーになるには?仕事内容や必要スキル、資格や給料について解説!
終活アドバイザー
終活アドバイザーは、その名の通り人生の終末に向けたアドバイスを行う資格です。
葬儀や医療・介護、お墓の準備など、相談内容は多岐にわたります。相談者が安心して終活を進めるために、50代女性が持つ落ち着いた対応が求められるでしょう。
「人の人生に関わりたい」「これまで得てきた知識や経験を誰かの役に立てたい」などの思いがある方は、ぜひ終活アドバイザーを目指してみてはいかがでしょうか。
50代女性におすすめしたい資格を選ぶ際に見るポイント
どの資格を取得するか選ぶ際、50代女性は以下のポイントを確認してください。
手間はかかるものの、上記項目を確認するだけでも資格取得後の失敗や後悔を減らせます。理想の働き方、50代以降のキャリアを実現するためにもしっかり確認しましょう。
需要・将来性
資格を選ぶ際には需要や将来性は必ず見極めてください。
いま注目度の高い人気の資格であっても、将来的に需要がなくなる恐れがあるからです。取得後に資格の価値が徐々に低下し、本来であれば実現するはずだった給与や働き方を叶えられなくては意味がないですよね。
AIに代替されたり、世の中のトレンドが移り変わったり、資格の需要や将来性が変化する可能性は十分あります。プレゼンテーション作成などの資格は少し前だと社会人にとって有益なスキルですが、昨今はAIで作成できます。その点を考慮すると、50代女性が取るべき資格とはいえないでしょう。
「資格名 需要」などのキーワードで情報収集してみる、有資格者に話を聞いてみるなど行動に移して、需要・将来性を確認してみましょう。
受験資格
資格取得は、運営する団体・協会によって年齢制限を設けているケースがあります。
年齢の条件を知らずに勉強を始めても、当然受験資格はないため試験にチャレンジできませんし、これまでのお金や時間を無駄にしてしまいます。資格の公式ホームページや資格掲載サイトを確認すると、受験資格が記載されています。
BurshUP学びであれば、下記のようなページで資料請求(無料)いただくと、興味のある資格の受験条件を効率的に確認できます。
興味のある講座をチェックして、質問に回答するだけ。カンタンな手続きで、実績豊富な資格講座の資料を請求できるのでぜひご活用ください。
資格取得後の働き方
50代女性ともなると、体力に心配が出てくる方もいるでしょう。
「資格を取得しても本当に働いていけるのかな」
「仕事についていけるのか心配」
上記のように不安を抱えている方は少なくありません。
資格取得後の働き方を知らずに、体力やメンタル面で後悔するケースもあります。例えば「想像以上に立ち仕事で毎日働くのがきつい」「職場に若者が多くコミュニケーションにストレスを感じる」などです。
せっかく努力して資格取得を目指すのであれば、極力後悔は減らしたいですよね。こちらも有資格者に話を聞く、講師に相談するなど、資格における仕事内容や働き方を理解した上で、取得する資格を決めるようにしましょう。
50代女性が資格を取得するメリット
50代女性が資格を取得するメリットをまとめした。
転職やキャリアアップに役立つ
どれだけ年齢が高くても、資格取得は転職やキャリアアップに役立ちます。
むしろ50代から資格を取得すると、試験に合格した努力に対し、面接官や上司から好印象を抱かれやすい傾向です。
もちろん資格を取ったからといって確実に希望する企業に入れるわけではありませんが、資格取得で転職やキャリアアップの成功確率が上がることは間違いありません。
独立・開業における成功率が上がる
資格は自身のスキルを可視化する役割があります。
例えば独立開業した際に、ホームページや看板に取得資格を記載し、自分に興味を持ってくれている人に対してアピールができます。人は目に見えるものを信用しやすい傾向にあるため、資格はあなたのビジネスの信用度を向上させ、売り上げアップや新規顧客獲得の力になってくれるでしょう。
独立や開業の成功率を上げられる資格は、開業資金と同じように持っておくべき武器の一つです。
日常生活や人の役に立てる
取得した資格が日常生活や人の役に立つケースもあります。
ファイナンシャルプランナーがわかりやすいでしょう。ファイナンシャルプランナーを取得すると、投資やマネー管理などさまざまな知識が身につきます。
習得した知識は、将来の資産形成や子どものための教育貯金、ママ友へのアドバイスなど、日常生活のさまざまな場面で役立つでしょう。資格取得は、働く場面以外でも役立つメリットがあります。
50代女性の資格取得に関するよくある質問
50代女性の資格取得に関するよくある質問をまとめました。
50代女性だけどできる仕事がない場合はどうすればいい?
できる仕事がないと自信がない場合、まずは資格を取得して自分のスキルを増やすのがおすすめです。
資格によってスキルが目に見えるようになれば、自分にできる仕事は何か、どのような会社で働けばいいか、イメージできるようになります。(例:宅地建物取引士→不動産賃貸会社)
資格取得の勉強は独学ではなく、講座を活用してください。学ぶ中で実務経験も積みながら資格取得を目指せるため、現場に出た時も安心できるでしょう。
資格取得に役立つ講座はBrushUP学びで探せます。合格実績が豊富な講座をさまざま掲載しているのでぜひご活用ください。
50代女性が国家資格を取るならどれがいい?
難易度は高い傾向にありますが、50代女性が国家資格の取得を目指す場合、宅建士、中小企業診断士がおすすめの資格です。
資格としての価値も高く、年収アップにもつながりやすい傾向です。人材としての価値が上がるので、就職や転職にも有利となり、人生のやり直しにも役立ちます。